アイフルで借入する上で、「アイフルからの電話だと気づかれるのが嫌だ」「周りの人の視線が気になる」という悩みを抱えている人は多いでしょう。
アイフルだけでなく融資を行う消費者金融では、必ず在籍確認があります。
アイフルの在籍確認をなくすことはできませんが、職場への電話以外の方法で在籍確認が可能。周囲にバレる危険を下げられます。
また電話での在籍確認をする場合でも、電話のタイミングや流れを知っておくと、安心して在籍確認を完了できますよ。
目次
アイフルの在籍確認は2つ!電話なしでも回避する方法


アイフルには、2つの在籍確認方法があります。
- 勤務先へ電話での在籍確認
- 必要書類をアイフルに提出して在籍確認
在籍確認は、申込時に記入した勤務先へ担当者が電話するのが基本ですが「勤務先に電話されるのは、ちょっと…」という人も多いはず。
そんな人でも職場への電話連絡を回避する方法があります。
大手の消費者金融では珍しく、アイフルは必要書類での在籍確認に協力的です。
電話での在籍確認を渋ると「何かやましいことがあるのではないか」と勘ぐられそうで言い出しにくいですが、アイフルならそのような心配は無用。
書類提出で在籍確認を受けても、審査に通りにくかったり、融資までの時間が長くなるなどのマイナス点はありません。
必要書類での在籍確認を相談する際に、特別な理由は不要。上司や同僚の視線が気になるという理由でもOKなので、気軽に相談しましょう。
必要書類での在籍確認は、誰でもしてもらえるわけではありません。
アイフルの判断によっては電話での在籍確認しか許可されないこともあるので、注意しましょう。
アイフルでの借入する流れについては「アイフルでお金の借りるときの審査や借り方をわかりやすく解説」で詳しく紹介しています。
アイフルの在籍確認を電話連絡で行うときの流れと注意点
在籍確認に必要な書類が用意できない人や書類提出での在籍確認が許可されなかった人は、従来通り電話で在籍確認を受けなければなりません。
職場の人に借金がバレる原因となる電話での在籍確認をスムーズに終わらせるためには、いくつか知っておくべき点があります。
在籍確認の電話は<突然かかってくるわけではなく、また1回で確認が取れないからといって審査落ちするわけでもありません。 場合によっては、確認が取れずに融資を受けられないケースも。
申込者本人が電話に出た方がいいのか、あえて不在にしておいた方がいいのかも考えておくといいかもしれません。
アイフルの在籍確認はいつ?電話のタイミングは本人確認の後
在籍確認は手間がかかるため、申込者全員に実施するとは限りません。
アイフルの基準に照らし合わせて、融資してもいいと判断された申込者にのみ在籍確認するのが基本。そのため申込の最終段階で行われます。
在籍確認の段階までくれば、審査に落ちる可能性はほぼなし。ただし何度電話してもつながらなかったり、在籍を確認できない場合は借入できなくなります。
在籍確認ができなかった時には担当者が申込者の携帯番号に連絡してくれたり、時間をずらして電話をかけなおしてくれますが、それでも在籍確認できないと審査落ちに。
落ちないためには、在籍確認の電話のタイミングを、事前に把握しておく必要があります。
- 申込み手続き
- 本人確認の電話
- 審査開始
- 在籍確認
本人確認の電話のすぐ後に在籍確認が行われます。
この本人確認の際に「これから在籍確認の電話をしますが、よろしいでしょうか?」と聞かれるので、いきなり勤務先にアイフルから電話がかかってくることはありません。
すぐに在籍確認の電話がかかってくるのは都合が悪いという人は、日時を指定できるか相談しましょう。
今から勤務先に電話があっても問題ないという場合は、本人確認電話の約2〜3分後に在籍確認の電話があります。
アイフルからの電話連絡はどこにいく?雇用形態によって異なる!
在籍確認の電話は勤務先にかかってくるといっても、雇用形態によって勤務先はさまざまです。
例えば本社を勤務先とするのか、実際に通勤している支店や店舗なのか。
特に派遣社員の場合は、派遣元と派遣先のどちらを勤務先にするのかで悩む人もいるのではないでしょうか。
雇用形態 | 電話がかかってくる場所 |
---|---|
正社員 | 勤務先 |
派遣社員 | 派遣元または派遣先 |
パート・アルバイト | 勤務先 |
自営業(フリーランス) | 店舗または自宅 |
在籍確認の電話がかかってくる場所は、アイフルで申込み時に入力した勤務先の電話番号によります。
派遣社員の場合には、派遣元・派遣先どちらでも在籍確認の電話が可能です。
派遣社員の人はこちらの注意点があることを、覚えておきましょう。
- 派遣会社のスタッフ全員が申込者のことを知っていると限らない
- 個人情報を漏らさないようにするために、派遣社員の在籍について答えない可能性がある
こうなると在籍確認がとれず審査落ちになるため、派遣元へ事前に知らせておくのがベストです。
「クレジットカードを作るので、在籍確認の電話がかかってくると思います」と伝えておきましょう。
派遣先の会社に電話をかけてほしい場合には、申込み時に派遣先を勤務先として登録するか、本人確認の電話の際に「派遣先に電話をかけてほしい」と伝えればOK。
パート・アルバイトの人は、本社では在籍を把握していない可能性が大きいので、実際に働いている事業所や店舗に在籍確認の電話をしてもらうのがいいでしょう。
申込時に本社の電話番号を登録していても、本人確認の電話の際に変更できますので、安心してください。
自営業の人で店舗や事務所があり、そこを勤務先として申込時に登録していれば、店舗や事務所に在籍確認の電話がかかってきます。
自宅を職場としている人は自宅を勤務先として登録しているはずですから、在籍確認の電話がかかってくる場所は自宅です。
アイフル在籍確認の電話内容は?どんなことを聞かれる?
アイフルの電話は担当者が非通知・個人名でかけます。
非通知にしているため、折り返しの電話をかけられませんが、電話番号から発信元がアイフルであることが判明するリスクはありません。
電話での対応は、職場の人が出た場合と、申込者本人が出た場合で少し異なります。
電話のかけ方は、例えば担当者が鈴木だった場合こちらのようにかかってきます。


間違っても「アイフルです」とは言いません。申込者がアイフルに申し込んだという事実は個人情報ですから、アイフルも他人に漏らさないよう注意を払っています。
申込者本人が不在であればそのまま電話を切るのですが、職場の人が用件を尋ねた場合は「〇〇(申込者)さんから連絡が来ていたので」「またかけなおします」と無難に回答されます。
電話を受けた職場の人が不審に思わないような応対をしてくれるので、安心してください。
申込者本人が電話に出た場合は、会社名を名乗って、こちらのように電話がかかってきます。


職場の人が近くにいると聞こえてしまう恐れもあるため、周りに誰もいない場所に移動してから電話対応した方がいいでしょう。
電話の内容は担当者によって違いはありますが、本人確認のために生年月日を尋ねられたり、借入の流れについて説明されます。
もし周りに人がいる場合やあまり時間が取れない状況なら、あえて在籍確認の時に席をはずすという手段も。その方が職場の人から質問攻めにあうリスクも抑えられるでしょう。
アイフルの在籍確認を書類で行う流れは?
アイフルの在籍確認を書類で受けたい人は、申し込みからの流れを把握しておくといいでしょう。
- アイフルの公式サイトから申し込む
- 担当者に書類で在籍確認したいと伝える
- 提出書類をメールにて共有する
電話での在籍確認より手間がかかるため、どのタイミングで書類を希望しているとアイフルに伝えるのか、どのような書類が必要になるのかを知っておくことがベストです。
アイフルの申込みはインターネット・電話・契約ルームからできますが、書類提出での在籍確認を希望する人はインターネットでアイフルの公式サイトから申し込みましょう。
インターネットでの申込みは、勤務先の電話番号や従業員人数など分からない項目をその場で調べられるため、焦らずに入力できます。
申し込みは土日祝日でも24時間可能で、必要項目を入力するだけで完了するのも利点です。
しかしインターネットは簡単に申込みできる反面、入力ミスが起こりやすいというデメリットも。
申込み完了後に、アイフルから申込内容の確認のために電話またはメールがきます。
担当者から電話がかかって来た場合は、この時に書類提出で在籍確認をしてもらいたい旨を伝えてください。
このタイミングで、書類で在籍確認したいことを伝えないと、電話での在籍確認になってしまいます。面倒だからと後回しにせずに、必ず伝えるのがポイントです。
書類提出で対応してもらえることになれば、担当者から必要書類や提出方法を教えてもらえます。
書類提出での在籍確認が許可されたら、アイフルからメールが届きます。
そのメール内に、書類提出をするためのURLが記載されているので、そこから必要書類をアップロードしましょう。
- 必要書類をカメラで撮影
- 書類提出のURLを開く
- 撮影した写真を選択してアップロード
- 提出完了
1つ注意点として、アップロードできる画像ファイルの形式は、JPEGファイル・GIFファイル・PNGファイルの3種類で、最大画像サイズは1ファイルにつき8MBまでです。
iPhoneでの撮影は、1枚3MBほど。
スマホで撮影した画像も問題なくアップできます。
書類提出でアイフルの在籍確認をする際は、申込者の氏名と勤務先の会社名が確認できる書類が必要。下記の中からいずれか1点選んで提出してください。
- 給与明細書(直近1~2ヵ月分)
- 源泉徴収票(直近のもの)
- 会社名が記載された健康保険証
- 社員証(顔写真なしでもOK)
- 雇用契約書
上記の書類にプラスして現住所記載の本人確認書類も必要です。運転免許証やパスポートなどを用意しておきましょう。
個人事業主の場合は、事業をしていることが確認できる書類があればOK。取引先への請求書や領収書などを、本人確認書類とともに手元に用意しておいてください。
パートやアルバイトでも書類提出で在籍確認を受けられる
書類提出で在籍確認ができるのは正社員だけではありません。雇用形態に関係なく、書類提出で在籍確認できる可能性があります。
パートやアルバイトでも、勤務先を証明できる書類さえあれば大丈夫。
一方、まだ勤務期間が短くて給与明細などが手元にない人は、電話での在籍確認が必要です。
アイフルの在籍確認について押さえておきたい5つのこと
アイフルの在籍確認を電話で行う場合、希望の時間に電話をかけてもらえるなど、融通を利かせてもらえることをご存じでしょうか?
職場によっては忙しくて電話対応できる人がいない時間帯があったり、他の人にアイフルからの電話に出られるのが嫌だという要望があるのは当然です。
アイフルからの電話だとバレれるリスクを減らすために、お得意先からの電話をよそおってほしいという人もいるでしょう。
アイフルの在籍確認の際にどこまで希望が通るかを5つのポイントでまとめたので、参考にしてください。
アイフルの営業時間内であれば電話の時間指定ができる
職場の人に電話に出られたくない、またはこの時間帯だと電話対応できる人が職場に誰もいないというケースもあるでしょう。
そんな時はアイフルの営業時間内(9:00〜21:00)であれば電話の時間指定が可能です。
時間だけでなく日にちも指定できます。自分で電話に出たいけど在宅勤務や出張で出勤日がバラバラという場合は、希望の日にちを伝えておきましょう。
アイフル担当者名の指定はできない
在籍確認はアイフルの担当者が個人名で電話をかけてきますが、その際に名乗る個人名を指定したいと希望する人もいます。
取引先の人の名前や家族の名前でかけてきてくれれば、職場の人に怪しまれる可能性も下がりますよね。しかし虚偽の名前で電話することは偽証罪に該当するため不可です。
ただし担当者の性別を指定するのはOK。異性から電話がかかってくると不審がられる職場の場合、同性の担当者にしてほしいと事前に伝えておきましょう。
アイフルからの連絡時は社名の指定ができない
担当者が名乗る個人名を指定できないのと同じように、社名の指定も不可。虚偽の社名も法律NGになるため、対応してもらえません。
個人名だけで電話がかかってくると不自然だと思う場合は「AIセンター」という名前でなら対応してもらえるので、そちらを指定しましょう。
アイフル側への電話内容の指定はできない
申込者本人が不在の場合、職場の人が代わりに用件を尋ねるケースはよくあります。そこで口裏を合わせてもらえれば、アイフルだとバレない可能性が高まるでしょう。
しかし電話内容を指定するのは、名前や社名の虚偽と同様に法律上NG。どんな用件で電話したのかを指定はできません。
アイフルへの申込が土日・休日で在籍確認が不可の場合は翌営業日以降
アイフルに申込みした日が土日・祝日だった場合、即日で借入するには在籍確認も土日・祝日に行う必要があります。
勤務先が土日・祝日も営業していれば、申込者が休みでも在籍確認は可能です。
しかし土日・祝日が休みの会社では、在籍確認はできず、翌営業日以降に在籍確認が持ち越されます。
平日以外の日に申込みすると、申込み当日に完了しない可能性があるため、急ぎの場合は書類提出での在籍確認を検討しましょう。
アイフルの在籍確認以外で借金がバレる原因
アイフルからの借入でもっともバレるリスクが高いのが在籍確認ですが、それ以外にも原因になるのが郵送物や利用明細、通帳に記載される振込名義です。
せっかく誰にも知られずに審査通過したのに、融資の段階でバレてしまっては今までの苦労が水の泡。
契約後もアイフルからの借入を隠し続けるために、工夫すべき点をまとめました。
アイフルから届くカードや郵送物で借入がバレる可能性がある
アイフルと契約を結ぶと、ローンカードや契約書などの郵送物が届きます。
差出人はAIセンターまたは担当者名になっているので、アイフルからの郵送物だとは気づかれにくいですが、無断で開封されたらバレます。
ローンカードや契約書の管理が甘いと、家族に見つかってしまう可能性も否定できません。
郵送物なしでアイフルを契約したい人は、こちらの申し込み方法で契約しましょう。
- アイフルの店舗窓口
- 契約ルーム
- WEB
アイフルの店舗窓口と契約ルームでの契約では、その場でローンカードや契約書を受け取れるため、郵送物をなしにできます。
WEBから契約手続きをするとローンカードを発行するかを選択でき、カードレスを選ベばアイフルからの郵送物は一切届きません。
振込で融資を受けた際には、明細書が自宅に郵送されるのが基本です。
明細書を自宅に送付されたくない場合は、電磁的交付サービス(明細書のWEB受取)を利用しましょう。
電磁的交付サービスの手続きをするには、まず会員ページにある「明細書等の受け取りサービス(電磁交付)について」をクリック。
次に承諾ボタンを選択すると利用明細は発行されずに、後日メールが届いて確認できます。
アイフルのATMを利用すると発行される利用明細書でバレる
ATMでアイフルの取引をすると、利用明細が発行されて借金がバレるケースがあります。
利用明細にはアイフルの社名や利用残高、取引金額などが記載されており、借金の内容が全て見られてしまう危険性も。
財布から落ちた利用明細が家族や職場の人の目に止まる危険があるため、利用明細はしっかり管理しないといけません。
電磁的交付に同意している場合は、ATMを利用しても明細書は発行されずに済みます。
その代わりにATMを利用した翌営業日には利用明細が書かれたメールが届き、利用内容を確認できるのです。
この方法であれば借金がバレる可能性は低いといえるでしょう。
通帳にはアイフルもしくはAIセンターの振込名義で記帳される
銀行振り込みでアイフルを利用している人は、通帳に「アイフル(株)」または「AIセンター」と振込名義が記載されます。
AIセンターと記載されている方がバレる確率は下がりますが、ネットで検索すればすぐにアイフルだと気づかれるため、通帳を誰にも見られない工夫をするしかありません。
銀行口座を夫婦や家族で共有している場合、その口座をアイフルで使用するのは危険。自分だけの口座を開設するなど、リスクを減らす行動をとりましょう。